腎内科クリニック世田谷 美容・再生医療外来 KIDNEY CLINIC SETAGAYA

メディカルダイエット

患者様の目的や体質に合わせた、効果的で安全なメディカルダイエット

メディカルダイエットとは、その名の通り「医師の管理下で行うダイエット」のことを指します。これは単なる一時的な美容施術とは異なり、医師が医学的観点から患者様の体質を評価し、身体の状態を分析した上で、医学的なアプローチを用いて安全かつ効果的に体重減少を目指す包括的な治療プログラムです。本院では、患者様一人ひとりの体質やライフスタイルに合わせた最適なメディカルダイエットを提供しています。

  • マンジャロ
    マンジャロとは2型糖尿病の治療に用いられる、皮下注射薬です。世界初の グルコース依存性インスリン分泌刺激ポリペプチド(GIP)/グルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)受容体作動薬として2023年に販売が始まった、比較的新しい薬です。血糖値を下げる効果と、体重減少の効果などが期待できます。
    操作しやすいペン型の注射器で、週1回、患者さまご自身で皮下に注射するだけなので、手間やご負担が少ないのも魅力のひとつです。
  • 脂肪溶解注射(カベリン)
    脂肪溶解注射とは、脂肪を分解する成分が配合された薬剤を、脂肪が気になる部位に注射して、脂肪細胞を破壊し、体外への排出を促します。脂肪細胞の数を減らし、部分痩せを叶える治療法です。
    また分解された脂肪を体外へ排出し、肌を引き締める働きもあるため、短期間で小顔や輪郭形成、ボディの部分痩せを実現します。 切らずに部分痩せができる治療であり、ダウンタイムが少ないのも魅力です。
  • 脂肪燃焼注射・点滴
    脂肪燃焼注射は、「αリポ酸(チオクト)」や「L-カルニチン(エルカルチン)」など脂肪燃焼効果や代謝向上効果が期待できる有効成分を直接体内に注射することで、効率的なダイエットをサポートする治療法です。サプリメントなどの内服薬と比べて、有効成分が体内で効率よく吸収されるのが特長です。
  • HIFU【ウルトラセル ジィー】
    HIFU(ハイフ)は超音波エネルギーを皮膚の皮下組織や筋膜に高密度で照射する治療で、皮膚の内側から引き締め、たるみを改善しリフトアップ効果を狙います。
    本院のHIFUは「リニアファーム」と呼ばれるモードを搭載しており、不要な脂肪を溶解させることも可能です。超音波の熱で脂肪細胞を破壊し体外へ排出することで、二重あごや頬のもたつきなど、部分的な脂肪を減らすことで、シャープなフェイスラインと引き締まった小顔を形成します。
  • 徹底解説!医療ハイフ 筋膜まで届き、脂肪を燃焼
  • ニキビや肌荒れに悩む息子に、若々しくいてほしい夫に‥男性美肌メニュー