腎内科クリニック世田谷 美容・再生医療外来 KIDNEY CLINIC SETAGAYA

マンジャロ【メディカルダイエット】

血糖値コントロールと体重減少が期待できる皮下治療薬

マンジャロはこのような方におすすめです

マンジャロは
このような方におすすめです

  • 体重を減らしたい
  • 血糖値が高めだと言われた
  • 食事制限によるダイエットが続かない
  • そもそも運動が苦手だ
  • 食欲が抑えられない
  • 健康診断で糖尿病予備軍と言われた

マンジャロとは?

マンジャロとは2型糖尿病の治療に用いられる、皮下注射薬です。世界初の グルコース依存性インスリン分泌刺激ポリペプチド(GIP)/グルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)受容体作動薬として2023年に販売が始まった、比較的新しい薬です。血糖値を下げる効果と、体重減少の効果などが期待できます。
操作しやすいペン型の注射器で、週1回、患者さまご自身で皮下に注射するだけなので、手間やご負担が少ないのも魅力のひとつです。

マンジャロ

マンジャロの特徴

マンジャロは2型糖尿病の治療に使われるGIP/GLP-1受容体作動薬で、週1回皮下に注射して体内に投与します。血糖値を下げ、体重減少効果があるため、近年そのダイエット・痩身効果で話題となっています。

  • インスリンの分泌を促すGIPやGLP-1と同様の働き

    マンジャロは2型糖尿病の治療薬です。2型糖尿病とは、糖尿病の約9割を占める一般的なタイプで、血糖値を下げるインスリンというホルモンの分泌が減ったり、分泌されても十分に働かなかったりすることで、血糖値が慢性的に高くなる病気です。
    マンジャロは2型糖尿病の治療に使われるGIP/GLP-1受容体作動薬ですが、このGIPやGLP-1とはもともと体内で分泌されているホルモンで、食事後に小腸から分泌され腸管に運ばれ、インスリンを分泌するよう働きかけます。マンジャロはGIPやGLP-1と同様な働きをすることで、さまざまな効果が期待できます。

  • 顕著な体重減少と血糖値降下を導くデュアル作用

    これまで糖尿病の治療には、心臓や腎臓の保護作用も明らかになり、心不全や慢性腎臓病(CKD)の治療にも積極的に使われるようになっている SGLT(Na+/グルコーストランスポーター)2阻害薬 やGLP-1受容体作動薬などが使われてきました。
    特にGLP-1受容体作動薬はオゼンピックやリベルサスなどの名前で知られており、聞いたことがある方も多いはず。
    マンジャロは、GLP-1だけでなく、GIPにも作用することで、GLP-1受容体作動薬よりもさらに際立った体重減少と血糖値降下が期待できます。ある臨床試験では、平均で5~10㎏の体重減少が認められたそうです。

  • 持続的な効果が得られるため、週1回の注射でOK

    マンジャロは、週に1回同じ曜日に皮下注射を行い投与します。週に1回の注射で済むので、毎日の投与だとつい忘れてしまう方、たびたびの皮下注射が面倒だと感じる方、お忙しい方におすすめです。

マンジャロの効果

マンジャロは、身体の中でGIP・GLP-1と同様の働きをし、食事後の血糖値が高いときだけ、インスリンの分泌を促すよう働きかけます。このGIP・GLP-1へのデュアル作用により、さまざまな効果をもたらします。

  • 食欲の抑制

    脳の満腹中枢に働きかけて、食欲を抑えることができます。また、胃からの食べ物の排出を遅らせるので満腹感を得やすくなり、過食を防ぎます。

  • 血糖値を安定させる

    血糖値が高いときにインスリンの分泌を促す作用があるので、血糖値が急上昇するのを防ぎます。また血糖値が安定することで空腹を感じにくくなり、過食・間食を防ぎます。

  • 脂肪の分解促進

    GIPの働きで脂質代謝が活性化し、体内の脂肪がエネルギーとして使われるのをサポートします。そのため、体脂肪の減少や基礎代謝の向上につながります。

  • 体重の減少

    上記のような効果があいまって、食欲をコントロールして継続的にダイエットができるだけでなく、痩せやすい体内環境が整うので、体重減少につながります。

施術の流れ

  • カウンセリング

    まずはカウンセリングのご予約をお願いします。身長、体重、BMIなどをチェックしたうえで、薬の詳細や副作用、投与方法などについてご説明します。ご不明な点、ご心配な点があれば、お気軽にご相談ください。

    カウンセリング
  • 処方

    診察を経て、薬を処方します。

    処方
  • マンジャロの処方をご希望の方へ
    マンジャロは医療機関での適切な管理が不可欠です。医師の診察を経て、医師の指導のもと投与していただく薬です。基本的には下記に当てはまる方に処方しております。
    • 糖尿病予備軍の方
    • BMI23以上の方
    なお、BMI20を超えているが23未満の方は、薬の減量又は中止を検討するケースもございます。
    また、BMI20.0以下の方、妊娠中・授乳中の方など、処方できないケースもございますので、必ずカウンセリングで確認してください。
    ※BMI(Body Mass Index)は肥満度の指標となる体格指数です。BMI=体重÷【身長(m)2】で算出し、一般のBMIの基準値は22とされています。
    詳しくはhttps://www.jinnaika.com/archives/4888をご覧ください。
    • 糖尿病の方
    糖尿病の方は日本糖尿病学会認定糖尿病専門医による本院糖尿病・生活習慣病内科外来にてマンジャロの処方を行っておりますのでWeb(https://ckreserve.com/clinic/jin-naika/karaasuyama?ddid=337)またはお電話(03-5969-4976)にてご予約・ご来院の上ご相談ください。
    本院ならではのオプションとして管理栄養士による栄養相談(1回20分 4,400円、延長20分 2,200円)も実施しております。マンジャロの処方と同時に、食生活を根本から改善したい方はあわせてご検討ください。
  • 管理栄養士による栄養相談とは?
    最近の1日の食事内容をお伺いし、栄養素の過不足をわかりやすく解説し、適正量の目安や取り入れると良い料理についてご提案。またおすすめのサプリメントのご紹介、普段の運動量や生活習慣にに合わせた食事・栄養面からのアドバイスも行います。
  • 栄養相談を担当する管理栄養士
    三村 祐子
    三村 祐子
    栄養専門学校卒後、病院や訪問看護ステーションなどで調理や栄養指導、献立立案などを実施。地方自治体や民間企業での栄養教室なども担当。現在はクリニックで透析患者や腎臓病、糖尿病、高血圧、肥満等の栄養指導を行う。
    資格:管理栄養士/日本糖尿病療養指導士ほか
  • 留意事項

    投与間隔 1週間に1回(同じ曜日に投与)
    副作用 ●吐き気、嘔吐、下痢などの胃腸症状
    ●冷や汗・動悸・脈が速くなる・手足のふるえ・眠気(生あくび)・頭痛・目のかすみ・空腹感・意識を失う・異常な行動・顔面蒼白・昏睡・けいれんなど低血糖の症状
    ●急性膵炎、胆嚢炎、胆管炎、胆汁うっ滞性黄疸など
    ●アナフィラキシー、血管浮腫、全身のかゆみ、喉のかゆみ、息苦しい、声がでにくい、 唇、まぶた、舌・口の中・顔・首が急に腫れる、蕁麻疹、ふらつき、動悸、喉がつまる感じなど
    その他 ●効果や副作用は個人差がありますのでご了承ください。
    ●胃の内容物の排出が遅延し検査に支障が出ることが報告されており、上部消化管内視鏡検査実施前1~2週間は休薬してください。
    ●その他ご不明な点がありましたら事前にお伝えください。
  • 料金

    製品名 本数 料金(税込)
    マンジャロ2.5mg 2週間分:2本
    13,200
    マンジャロ5mg 2週間分:2本
    16,500
    マンジャロ7.5mg 2週間分:2本
    25,200
    マンジャロ10mg 2週間分:2本
    33,000

    オプション:管理栄養士による栄養相談 1回 20分 4,400円(税込)、延長20分 2,200円(税込)

よくある質問

  • マンジャロはどのように保管すればよいでしょうか?
    凍結は避けて、2〜8℃(冷蔵庫など)で遮光して保管してください。
    室温で保存する場合は遮光して保管し、21日以内に使用してください。
    また30℃を超える場所では保管しないでください。
  • マンジャロのおもな副作用は?
    吐き気、嘔吐、下痢などの胃腸症状があらわれることがあります。これらの副作用はマンジャロを初めて使用するときや、投与量を増やしたときに特に起こりやすくなるため注意が必要です。
    また低血糖の症状も副作用として報告されています。
    副作用の症状が出た場合は自己判断で投与を中止せず、医師に相談してください。
  • マンジャロを使用できないケースはありますか?
    下記に当てはまる方はマンジャロを使用できません。他にも使用できないケース、投与に注意が必要なケースがありますので、事前に医師にご相談ください。
    ・マンジャロの成分に対し過敏症の既往歴のある患者
    ・糖尿病性ケトアシドーシス、糖尿病性昏睡又は前昏睡、1型糖尿病の患者
    ・重症感染症、手術等の緊急の場合
    ・BMI20以下の方
  • 徹底解説!医療ハイフ 筋膜まで届き、脂肪を燃焼
  • ニキビや肌荒れに悩む息子に、若々しくいてほしい夫に‥男性美肌メニュー

Other Menu