腎内科クリニック世田谷 美容・再生医療外来 KIDNEY CLINIC SETAGAYA

糸リフト

メスを使わない、糸によるたるみ治療。第四世代の糸リフトで、強力リフトアップ!

糸リフトはこのような方におすすめです

糸リフトは
このような方におすすめです

  • 切らずにたるみを引き上げたい
  • 頬のたるみが気になる
  • 肌の弾力を回復させたい
  • フェイスラインを引き締めたい
  • シワを改善したい
  • バレにくく自然な若返りがしたい
  • 首のシワ・たるみが気になる

糸リフトとは?

糸リフトとは、専用の糸を皮膚内部に挿入することで、頬やフェイスラインのたるみ・もたつきを物理的に引き上げて、肌のハリや弾力を回復する治療です。糸を挿入し留置するだけなので、メスを使わない手軽なたるみ治療として人気を集めています。
細い針を使って糸を皮下に挿入するため、傷跡もほとんど目立たず、ダウンタイムも比較的短いのがメリットです。加齢によるたるみをバレずにリフトアップしたい方、ダウンタイムが短いのに効果的なリフトアップ施術をしたい方におすすめです。

アルテミスリフトとは?

本院では、“アルテミスリフト”と呼ばれる糸を使用しています。日本人の骨格やニーズに合わせた画期的なスレッドリフトで、糸リフトにおいて豊富な経験と実績をもつ韓国人医師と日本人医師がタッグを組み開発しました。
アルテミスリフトは、糸の素材によってPDO(ポリジオキサノン)とPLLA(ポリ乳酸)の2種類があり、長さや固さ、リフト力によって複数の種類があります。患者様の症状や骨格に合わせた組み合わせで施術が可能です。
糸リフトに使用する糸は、溶けるタイプと溶けないタイプがありますが、アルテミスリフトはよりリスクの少ない溶けるタイプになります。

アルテミスリフトとは?

アルテミスリフト(PDO BASIC MESH)の特徴

本院では、アルテミスリフトのPDO BASIC MESHを使用します。 これは、PDO(ポリジオキサノン)製の、特殊なコグ(突起)が付いた立体的なメッシュ状の糸のことであり、強力なリフトアップ効果を長期間、維持することができます。

  • 特殊な五角形のコグ(突起)で強力な引き上げ

    アルテミスリフトは、特殊五角形のモルディング式のコグが付いており、従来の三角形のとげのようなコグに比べ、一つひとつのコグが独立した構造になっているためスレッドの強度が高く、強力なリフトアップ効果が期待できます。またこの特殊五角形のコグは挿入時の不要な組織損傷を最小限にし、術後1~2週間のチクチクとした違和感も低減します。

    アルテミスリフトのPDO BASIC MESH
  • 3Dメッシュ構造で引き上げた状態をしっかりキープ

    本院で糸リフトに使用するPDO BASIC MESHは、3Dメッシュ構造になっています。この立体的なメッシュのスレッドはメッシュ構造への組織の癒着が促進され、リフトアップした位置で定着するので、より長持ちします。

    3Dメッシュ構造
  • リフトアップに加えて、肌のハリや弾力UPも

    PDO BASIC MESHは約1~1年半かけて体内に吸収されていきます。その過程で、肌のハリや弾力のもととなるコラーゲンなどの生成を促すため、肌をふっくらとさせたり、小ジワを予防したりする効果も期待できます。

アルテミスリフト(PDO BASIC MESH)の効果

本院では、アルテミスリフトのPDO BASIC MESH を使用しています。これはPDO(ポリジオキサノン)製の、特殊な五角形のコグ(突起)が付いた立体的なメッシュ状の糸で、1年から1年半かけて吸収されるのが特徴。引き締めやたるみ予防などの効果が長続きします。

たるみ改善とリフトアップ

特殊なコグや3Dメッシュ状の糸が強力な引き上げ効果を発揮。気になる頬・フェイスラインなどのたるみ、ほうれい線やマリオネットラインなどを改善します。

肌のハリ・弾力UP

PDOが肌のボリューム成分の生成を促し、肌をきゅっと引き締めて、たるみを予防します。

施術の流れ

  • カウンセリング

    まずはカウンセリングを行います。肌の状態を診察し、治療内容や効果などについてご説明します。ご不明な点、ご心配な点があれば、お気軽にご相談ください。

    カウンセリング
  • 施術前の準備

    必要な場合は洗顔・クレンジングをしていただきます。

    施術前の準備
  • 施術

    消毒・麻酔をして、デザインに沿って糸を挿入していきます。施術時間は30分程度です。

    施術
  • アフターケア

    注射が終わりましたら、最後にご自宅でのケア方法や注意事項をお伝えします。

    アフターケア
  • 留意事項

    施術時間 約30~60分 ※施術部位や糸の本数によって異なります
    治療間隔 1年~1年半に1回のペース
    ダウンタイムとリスク 痛み・腫れ・内出血・左右差・違和感などが生じる場合があります。
  • 料金

    糸の種類 本数 料金(税込)
    アルテミスリフト(PDO BASIC MESH) 1本
    55,000
    5本目以降1本追加につき
    44,000

よくある質問

  • ダウンタイムはどれくらいありますか?
    ダウンタイムはほとんどありませんが、個人差があります。痛みは数日間程度、腫れや内出血、赤み、むくみなども出ることがありますが、数日~数週間程度で解消します。
    また、術後1~2週間程度は、皮膚がつっぱる、引きつる感じがありますが、徐々になじんで落ち着きます。
  • 効果はどれくらいで現れますか?またどれくらい持続しますか?
    即効性があり、糸を埋め込んだ直後から効果を実感できます。さらに約2週間後から、糸にコラーゲンが絡みついてきて、ハリ感や肌質改善が一層高まります。
    また、使用される糸は1年~1年半かけて吸収されます。吸収する過程でコラーゲンなど肌のハリや弾力をUPさせる成分が増えるため、その効果も含めると数年程度とされています。
  • 施術後に注意することはありますか?
    シャワーや洗顔は当日からできます。洗顔は刺激を与えないよう、優しく行ってください。メイクは、施術翌日からしていただけます。
    また施術当日は飲酒を控え、術後2週間程度は激しい運動やサウナなどを控えてください。
  • コグの部分が凸凹するなど、挿入後に違和感が出ることはありませんか?
    コグの部分は大変小さく、体内で吸収される素材で作られているのでデコボコすることはありません。もちろん違和感もないので、安心してお受けいただけます。
  • 糸はだいたい何本くらい入れるとよいでしょうか?
    フェイスラインのリフトアップをしたい場合は、片側2本ずつ、合計4本が基本となります。よりしっかり引き上げたい方は片側3~4本ずつ、合計6~8本入れるのがおすすめです。その方のたるみの状態や目的によって必要な本数は変わりますので、カウンセリング時にご相談ください。
  • 糸リフトの治療を受けられないケースを教えてください。
    治療部位に皮膚疾患のある方、妊娠中・授乳中の方やその他、医師が不適当と認めた方は治療を受けることができません。
    ご不明な点や不安に思うことがあれば、医師にご相談ください。
  • 徹底解説!医療ハイフ 筋膜まで届き、脂肪を燃焼
  • ニキビや肌荒れに悩む息子に、若々しくいてほしい夫に‥男性美肌メニュー

Other Menu